相談のQ&A
電話相談に関するQ&A
電話だと上手く話せるか心配です

お気持ちはよく分かります。
心配の度合いは人それぞれでしょうが、今までの相談者はちゃんと話せていますので、あまり心配されなくても良いと思います。
何を話すか分からなくなってしまいそうなら、あらかじめ伝えたい事や質問をリストアップしておくことをお勧めします。
検査結果を見てもらいながらの相談は出来ますか?
可能です。
前もって検査結果を送って頂く必要がありますので、まずは申し込みフォームの備考欄にその旨をご記入下さい。
申し込んだらすぐに相談が出来ますか?
お申込みを頂いてから、メールでやりとりして、相談日を決定する流れになるため、すぐの相談は難しいです。
午前・午後よりも、夜間の方が早めに日程を決められる傾向にありますので、お急ぎの場合は夜間をご指定下さい。
心臓以外のことも相談出来ますか?
基本的には、心臓についてのご相談とさせて頂きます。
伊藤の知識・経験は心臓についてのお話でもっとも生きます。
心臓以外の点は、かかりつけの先生とご相談されることをお勧めします。
良い動物病院を紹介してもらえますか?
基本的には難しいとお考え下さい。
- 病院の内部事情は様々で、外部から詳細を知るのは難しい
- 人によって良い動物病院の基準が違う
という背景があり、紹介したくてもなかなか難しい場合が多いのが現状です。
申し訳ありませんがご了承下さい。
海外からでも大丈夫ですか?

電話が通じさえすれば、僕の方は問題ありません。
過去にはドイツやイギリスなど海外にお住まいの方の電話相談を受けた例もあります。
最近はネット電話などを使えば海外でも安く電話ができるそうなので、それらの活用をお勧めします。
ペット保険は使えますか?
診療ではないので、恐らく使えないと思います。
詳細は保険会社にご確認下さい。
相談料金の支払いはカードで出来ますか?
相談料の支払いは銀行振り込みをお願いしております。
どうぞご了承下さい。
a:7906 t:3 y:2